CS研究会活動報告

2015年第4回 第一分科会活動報告

日 時 2015年10月22日(木) 13:00~16:40
2015年10月23日(金) 9:30~12:00
場 所 京都産業大学 雄飛館2階 ラーニングコモンズ[1日目]
キャンパスプラザ京都 2階 ホール[2日目]
出席者 45名
研修
テーマ
1日目 教職学協働による正課、正課外の学び支援
2日目 自律的な行動を自主的に起こさせ学習を促進させる

1.研修内容

 第4回目の分科会では、1日目は『教職学協働による正課、正課外の学び支援』を研修テーマとして、京都産業大学様において開催しました。京都産業大学 教授 鬼塚先生より多くのスタッフによる協働授業(教員+職員+先輩学生)についてご紹介いただくと共に、雄飛館ラーニングコモンズの紹介や「学習支援員(職員)による学生向け日本語ワークショップ体験」を実際に受講させていただきました。最後にブレイン・ライティング・シートによる意見交換も実施いたしました。初めての試みでアイディアを時間内で出す大変なものでしたが時間内で纏め上げる手法の習得という点では、皆様にとっても非常に有意義だったのではないかと思います。
 また分科会2日目は『自律的な行動を自主的に起こさせ学習を促進させる』という研修テーマのもと、近畿大学 名誉教授・医学部顧問 松尾先生をキャンパスプラザ京都にお招きして、ご講演いただきました。ワークショップではテーマ「講義室での講義を参加型にするには」と題しグループ毎に問題点の抽出と2次元展開、問題点の解決策を意見交換し、最後に参加者全員との情報共有を目的にグループ毎の発表を行いました。
 今回の研修をとおして、「アクティブラーニング」の実践を行い、大変有意義な活動になりました。

2.スケジュール

[10月22日(木)]
13:00~13:10 ◇全体会

・会場校ご挨拶
京都産業大学 教育支援研究開発センター長
外国語学部教授 小林様
・事務連絡等

13:10~14:15 ◇授業紹介・質疑応答

「若手職員や先輩学生が『ファシリテータ』として参画する授業」
京都産業大学 文化学部 教授 鬼塚 様

14:30~15:30 ◇ラーニングコモンズ紹介・学生向けワークショップ体験

①雄飛館ラーニングコモンズ紹介
京都産業大学 学長室 辻村 様 ②学習支援員(職員)による学生向け日本語ワークショップ体験
京都産業大学 学長室 千葉 様

15:40~16:40 ◇意見交換会
16:40~16:55 ◇分科会終了後、希望者のみラーニングコモンズ見学
[10月23日(金)]
9:30~10:30 ◇講演

「自律的な行動を自主的に起こさせ学習を促進させる」
近畿大学 名誉教授・医学部顧問 松尾 様

10:30~12:00 ◇ワークショップ

2015年第4回 第一分科会活動報告